新型原油

共同通信ニュース用語解説 「新型原油」の解説

新型原油

泥岩一種頁岩けつがん(シェール)」に含まれるシェールオイルや、砂岩にも含まれるタイトオイルなど埋蔵量が豊富だが、これまで採掘が難しいとされてきた原油。世界各地に散在する傾向にある。同じく頁岩内にある天然ガスシェールガス」とともに、頁岩層に水を送り岩に隙間をつくるなどの技術革新が進み、2000年代から北米で生産が拡大した。日本からは商社や大手化学メーカーが米国に進出し、対日輸出を目指した開発を進めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android