デジタル大辞泉
「新報」の意味・読み・例文・類語
しん‐ぽう【新報】
新しい知らせ。また、新しい情報を伝えるもの。新聞・雑誌などの名称としてよく用いられる。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しん‐ぽう【新報】
- 〘 名詞 〙
- ① 新しいしらせ。
- [初出の実例]「余輩甚だ新聞紙を覧る者に新報を告ぐるを好む」(出典:万国新聞紙‐二集・慶応三年(1867)二月中旬)
- [その他の文献]〔伊洛淵源録〕
- ② 新しい事柄が記事となっているもの。新聞や雑誌など。また、新しく出された雑誌。新誌。
- [初出の実例]「毎月と毎歳と、二種の新報を出版す」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「新報」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 