新宿梁山泊

デジタル大辞泉プラス 「新宿梁山泊」の解説

新宿梁山泊

日本の劇団。1987年、状況劇場出身の金守珍(キムスジン)(演出家としては金盾進と表記)が主宰して創立。旗揚げ公演は川村毅の作による「パイナップル爆弾」。以後も金の演出により、鄭義信、小檜山洋一(現・コビヤマ洋一)、唐十郎などの作品を上演。その他の参加者に、六平(むさか)直政、渡会(わたらい)久美子、大鶴義丹など。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む