新滝谷村
しんたきだにむら
[現在地名]小浜市口田縄 新滝
須縄村の西南に位置し、西南は口田縄村、北西は南川。口新田・奥新田の二集落からなる。寛永一一年(一六三四)小浜藩主となった酒井忠勝が領内巡視で当地を通り、新田開発するよう口田縄村百姓彦左衛門・孫助両人に命じたことに始まると伝える。開拓の功により当村の諸公事は免除されたので、村民は酒井忠勝を祀り小讃岐神社と称して産土神としたという。神社棟札(写)は同一七年の年紀を有し、裏面に郡奉行・山奉行・代官らの名が記される。この頃の立村と考えられるが、正保郷帳にはみえない。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 