新積立女性保険

保険基礎用語集 「新積立女性保険」の解説

新積立女性保険

積立女性保険となりますので意味は次の通りとなります。被保険者を女性に限定し、日常生活における傷害、賠償損害、携行品の損害に対し保険金を支払う積立型損害保険を指します。顔面部に被った傷害に対して、後遺障害保険金普通傷害保険の2倍を、入院通院保険金ほその治療について外科手術等を受けた場合に他部位の2倍を支払うことに特徴があります。特約により、傷害を被り入院し、家事ができなくなった場合のホームヘルパーの雇入れの費用も補償します。保険期間は3年〜10年の整数年、15年、20年となっています。満期返戻金を支払う他に、中途返戻金を支払う特約もあります。新積立女性保険と呼ばれる場合もあります。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android