新補(読み)シンポ

精選版 日本国語大辞典 「新補」の意味・読み・例文・類語

しん‐ぽ【新補】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 新たに補任すること。新たに職務担当を命じ、官を任ずること。
    1. [初出の実例]「中国西国の一時に滅して、新補の守護何れも眉を開しは、希代の不思議と覚たり」(出典:明徳記(1392‐93頃か)中)
  3. しんぽじとう(新補地頭)」の略。
    1. [初出の実例]「依去々年合戦賞、被新補地頭等得分事、可十町別免田一町、一段別加徴米五升之由」(出典吾妻鏡‐貞応二年(1223)七月六日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む