方八丁遺跡(読み)ほうはつちよういせき

日本歴史地名大系 「方八丁遺跡」の解説

方八丁遺跡
ほうはつちよういせき

[現在地名]鏡石町鏡田

鏡石町の北端、須賀川市と接する丘陵上に立地する。古くから土師器須恵器の散布地として知られているが、発掘調査は行われていない。付近には戦国時代末期の矢田部(箭部)紀伊守の居館と伝えられる方八丁館跡がある。方八丁の地名は陸奥国に多いといわれ、胆沢いさわ(現岩手県水沢市)の方八丁、紫波しわ(現盛岡市)太田おおた方八丁をはじめ、城柵やその周辺に残ることが多い。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android