日下可明子(読み)くさか かめこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「日下可明子」の解説

日下可明子 くさか-かめこ

1859-1886 明治時代女性
安政6年生まれ。明治8年日下義雄と結婚。19年長崎県知事となった夫と長崎にいく。同年12月1日にひらかれた交親館での舞踏会で,つぎつぎにダンスの申し込みをうけ,つかれはてて同日急死した。28歳。江戸出身。静女塾卒。旧姓山内

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android