日光寺村(読み)につこうじむら

日本歴史地名大系 「日光寺村」の解説

日光寺村
につこうじむら

[現在地名]近江町日光寺

顔戸ごうど村・新庄しんじよう村の東に位置し、村名は寺院日光寺に由来。天正一九年(一五九一)四月の御蔵入目録(林文書)に村名がみえ、高二七二石余。寛永石高帳では高二九六石余、彦根藩領(幕末に至る)。元禄八年大洞弁天寄進帳によれば人数二五六、うち寺社方七。番場ばんば宿(現米原町)助郷を勤めた(坂田郡志)。北野神社・天台宗日光寺・真宗大谷派啓福けいふく寺がある。日光寺は貞観―元慶(八五九―八八五)頃創建され、醍醐天皇の時代に寺領寄付の綸旨を受けたと伝える。


日光寺村
につこうじむら

[現在地名]糸魚川市日光寺

四囲を上覚じようかく村・四ッ屋よつや村・川原かわら村・滝川原たきかわら村・清水山しみずやま村に囲まれる。文禄四年(一五九五)検地帳(真部虔一氏蔵)によると、検地責任者は増田右衛門尉長盛である。上田三反・中田一町六反余・下田二町余、上畠屋敷四反余・中畠三反余・下畠二町九反余で分米合計六六石三斗余、高持百姓二九、屋敷九とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android