共同通信ニュース用語解説 「日大板橋病院」の解説
日大板橋病院
日大医学部の付属病院で1935年に開設された。所在地は東京都板橋区。ホームページなどによると、心臓外科や産科など30以上の診療科があり、約千床を有する。常勤医師数は500人超で、2013年度の1日平均患者数(外来)は約2200人。高度医療を提供する特定機能病院や、がん診療連携拠点病院などの指定を受けている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...