共同通信ニュース用語解説 「日本の原発輸出」の解説
日本の原発輸出
東京電力福島第1原発事故を受け、国内では原発の新設が見込めないため、官民一体となって原発輸出に取り組んできた。安倍政権では「事故の経験と教訓を世界に共有する」として、トップセールスを展開。しかし東芝傘下の米原発子会社が経営破綻し、三菱重工業がトルコでの原発新設を断念する方向になるなど、行き詰まっている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...