日本の貧困

共同通信ニュース用語解説 「日本の貧困」の解説

日本の貧困

2018年の所得対象とした厚生労働省調査では、中間的な所得の半分に満たない家庭で暮らす人の割合である「相対的貧困率」は15・4%。大人が2人以上で子どもを育てる世帯は10・7%だが、シングルマザー家庭など大人1人で育てる世帯は48・1%と高い。18歳未満の「子どもの貧困率」は、7人に1人に相当する13・5%となっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む