日本ペイントHD

共同通信ニュース用語解説 「日本ペイントHD」の解説

日本ペイントホールディングス

1881年創業の国内塗料最大手。自動車建築など幅広い用途の塗料を製造している。シンガポールの塗料大手ウットラムグループと50年以上にわたって協力関係にあり、2014年に追加出資を受け入れた。中国などのアジア市場に強みを持つ。19年12月期連結決算の売上高は6920億円、純利益は367億円。12月末の従業員は約2万6千人

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む