日本氈鹿(読み)ニホンカモシカ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「日本氈鹿」の意味・読み・例文・類語

にほん‐かもしか【日本氈鹿】

  1. 〘 名詞 〙 偶蹄目ウシ科の哺乳類。体長は一〇〇~一二〇センチメートル。角(つの)は雌雄ともにあり、八~一五センチメートルで、後方にゆるやかに曲がる。毛の色は生息地によって異なり、白系統から褐色系統まである。日本の特産種で本州以南の高山帯に生息する。アオシシ、クラシシ、カモシシ、ニク等の呼び名もある。特別天然記念物。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む