日本規格協会(読み)ニホンキカクキョウカイ

デジタル大辞泉 「日本規格協会」の意味・読み・例文・類語

にほん‐きかくきょうかい〔‐キカクケフクワイ〕【日本規格協会】

日本産業規格JISジス)の原案作成、国際規格開発など、産業標準化および規格統一に関する普及啓発などを行う一般財団法人。昭和20年(1945)設立JSA(Japanese Standards Association)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む