共同通信ニュース用語解説 「日本語教育実態調査」の解説
日本語教育実態調査
日本国内の外国人らに対する日本語教育の状況を把握するために文部科学省が実施する調査。外国人らへの日本語教育や日本語教師の養成を実施する機関や団体が対象で、地方自治体、大学、国際交流協会、NPO法人、任意団体、法務省告示の日本語学校などが含まれる。文科省が調査票を送付し、回答があったものを集計している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
日本国内の外国人らに対する日本語教育の状況を把握するために文部科学省が実施する調査。外国人らへの日本語教育や日本語教師の養成を実施する機関や団体が対象で、地方自治体、大学、国際交流協会、NPO法人、任意団体、法務省告示の日本語学校などが含まれる。文科省が調査票を送付し、回答があったものを集計している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...