旧優生保護法の国会調査

共同通信ニュース用語解説 「旧優生保護法の国会調査」の解説

旧優生保護法の国会調査

障害者らに不妊手術を強制した旧優生保護法立法過程被害実態把握目的とした調査。衆参両院の事務局が中心となり、国立国会図書館も協力した。被害者への一時金支給を定めた救済法に基づき、2020年6月に開始。国や自治体医療機関福祉施設の保管資料などを分析した。報告書の全文は約1400ページに及び、諸外国での優生学歴史も盛り込まれた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む