旧有渡郡地区(読み)きゆううどぐんちく

日本歴史地名大系 「旧有渡郡地区」の解説

旧有渡郡地区
きゆううどぐんちく

清水市域のうち、東流するともえ川をおおよその境界として、その南側を占める。有度山うどさん丘陵の北麓から西麓にあたり、東は折戸おりど湾を扼する。ただし江戸時代に庵原いはら郡に属していた江尻えじり宿・江尻出作つじ村・入江町請いりえちよううけ新田三保みほ(天保郷帳)など明治二二年(一八八九)に成立した江尻町・清水町・三保村に含まれた同郡域の町・村についても便宜上、当地区で記述する。これらの町・村を除くと、天保郷帳では清水町・入江町の二町と三八ヵ村(新田を含む)で構成されていた。明治二二年の町村制施行により、有渡郡清水町・入江町・三保村・不二見ふじみ村、有度村(一部は現静岡市)、庵原郡江尻町の三町三村が成立。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android