保険基礎用語集 「早期解約控除率」の解説 早期解約控除率 組立保険の引受対象となる各種の工事において、その工事中(試運転を含む)に組立保険で保険金の支払対象となる損害が生じ、その結果として工事の完成が遅れ保険の目的である工事の目的物の予定された操業(営業を含む)の開始が遅れるかあるいは操業が阻害されたために生じる損失を担保するものです。支払保険金として喪失利益と収益減少防止費用の2種類があります。 早期解約控除率 生命保険会社が破綻した場合、承継会社への契約移転の後、一定期間内に解約した場合に適用される控除率を指します。その間控除率に応じて解約返戻金が減額されます。早期解約控除制度に基づくもので、保険契約の継続を意図します。 出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報 Sponserd by