弾道ミサイル早期警戒システム レーダー網やコンピューターを組み合わせて敵のミサイルを探知、識別して警報を発するシステム。ミサイル防衛(MD)の要の技術でもある。ミサイルの発射段階、中間段階、落下段階の3段階で、偵察衛星や地上・海上レーダーを使って探知、追尾。MDでは中間段階の大気圏外や落下前に迎撃ミサイルで撃ち落とし、地上での被弾を防ぐ。(北京共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
「弾道ミサイルの早期警戒システム」のページをご覧ください。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加