早野横穴古墳(読み)はやのよこあなこふん

日本歴史地名大系 「早野横穴古墳」の解説

早野横穴古墳
はやのよこあなこふん

[現在地名]麻生区早野 上の原

早野の谷戸の七ッ池の一つ、はやしヶ池近くの山林中から昭和四七年(一九七二)線刻画のある横穴古墳が発見され、同年発掘調査が行われた。規模は奥行六・六メートル、奥壁高さ二・二メートルで前面に細く長い墓道が続く。古墳の内外からは土師器須恵器・刀子・金環・鉄鏃などの副葬品出土。線刻画は奥壁・側壁に認められている。奥壁の中央部には人の顔を描いた丸い縁取りの中に目・鼻・口・あごひげなどがみごとに線刻されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android