デジタル大辞泉 「昔昔」の意味・読み・例文・類語 むかし‐むかし【昔昔】 「昔」を強めていう語。昔話の出だしにも用いられる。「昔昔の大昔」「昔昔ある所に」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「昔昔」の意味・読み・例文・類語 むかし‐むかし【昔昔】 〘 名詞 〙 ( 「むかし」を強めていう語 )① はるか昔。とおい昔。昔話(むかしばなし)の冒頭に用いることもある。[初出の実例]「むかしむかし、京に歌舞妓のはじまりしは」(出典:仮名草子・東海道名所記(1659‐61頃)六)② ( 「十年一昔(ひとむかし)」の諺から ) 二〇年。[初出の実例]「むかしむかしたたずむすめおしい事」(出典:雑俳・柳多留‐二一(1786)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「昔昔」の読み・字形・画数・意味 【昔昔】せきせき 夜ごと。〔列子、周穆王〕老役夫り、~夜は則ち昏憊(こんばい)して熟寐し、散す。昔昔に國君と爲り、~宮に燕し、~其の樂しみ比無し。覺むれば則ち復(ま)た役す。~役夫曰く、人生百年、晝夜各る。~何の怨むあらんやと。字通「昔」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報