デジタル大辞泉
「映出」の意味・読み・例文・類語
えい‐しゅつ【映出】
[名](スル)映し出すこと。
「フィルムに固定されなかった過去は永久に―し得られない」〈寅彦・映画時代〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えい‐しゅつ【映出】
- 〘 名詞 〙 映像をうつし出すこと。また、うつし出されること。
- [初出の実例]「幻灯で、エリザ朝時代の舞台の変遷の模様を映出(エイシュツ)し」(出典:欧米印象記(1910)〈中村春雨〉紐育雑記・九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 