デジタル大辞泉
「映発」の意味・読み・例文・類語
えい‐はつ【映発】
[名](スル)光や色などが互いにうつり合うこと。映帯。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えい‐はつ【映発】
- 〘 名詞 〙 光や色などが互いに映(うつ)りあうこと。また、詩歌や文章が、互いにひきたてあうこと。えいほつ。
- [初出の実例]「佳山秀水互相映発若三鏡涵二物象一」(出典:空華集(1359‐68頃)一三・贈儔上人詩巻後序)
- [その他の文献]〔杜甫‐送何侍御帰朝詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「映発」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 