時とコンウェイ家(読み)ときとコンウェイけ(その他表記)Time and the Conways

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「時とコンウェイ家」の意味・わかりやすい解説

時とコンウェイ家
ときとコンウェイけ
Time and the Conways

イギリス劇作家,小説家 J.B.プリーストリー戯曲。3幕。 1937年初演。第1幕は 19年の秋の夜。コンウェイ家では,小説家志望の娘ケイの 21歳の誕生日で,みんなそれぞれ未来にばら色の夢を描いている。第2幕はその 22年後,同じくケイの誕生日であるが,彼女は三流ジャーナリストにすぎず,しかも一家破産処理のため集っている。第3幕は再び第1幕に戻り,人々は第2幕の現実とは正反対の人生の夢を語り合い,楽しげにパーティーを続ける。人生と時との相対的関係をアイロニカルに描いた作品。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む