デジタル大辞泉 「晦朔」の意味・読み・例文・類語 かい‐さく〔クワイ‐〕【×晦×朔】 みそかと、ついたち。また、1か月間。「是より始めて、昼夜、―春秋、あり」〈神皇正統記・序〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「晦朔」の意味・読み・例文・類語 かい‐さくクヮイ‥【晦朔】 〘 名詞 〙① みそかと、ついたち。また、一か月間。[初出の実例]「是(これ)より始めて昼夜・晦朔・春秋あり」(出典:神皇正統記(1339‐43)上)[その他の文献]〔郭撲‐遊仙詩〕② 朝と晩。また、一日間。[初出の実例]「壁に生(おふ)る麦は、朝菌(てうきん)の晦朔をしらず、冥霊(めいれい)大椿(たいちん)を論ずるに似たり」(出典:俳諧・田舎の句合(1680)九番)[その他の文献]〔荘子‐逍遙遊〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例