晨光(読み)しんこう

精選版 日本国語大辞典 「晨光」の意味・読み・例文・類語

しん‐こう‥クヮウ【晨光】

  1. 〘 名詞 〙 朝の日の光。晨影(しんえい)
    1. [初出の実例]「窓納晨光簾影斜、汲泉洗硯試塗鴉」(出典:山陽詩鈔(1833)二・斎中書事)
    2. [その他の文献]〔陶潜‐帰去来辞〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「晨光」の読み・字形・画数・意味

【晨光】しんこう(くわう)

朝の光。晋・陶潜〔帰去来の辞〕遙遙(えうえう)として以て輕く(あが)り、風は飄飄(へうへう)として衣を吹く。征夫に問ふに路を以てし、晨光の熹(きび)(薄明)なるを恨む。

字通「晨」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android