デジタル大辞泉
「景慕」の意味・読み・例文・類語
けい‐ぼ【景慕】
仰ぎしたうこと。
「肥人を―するものは肥人に及ばず」〈小林雄七郎・薩長土肥〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けい‐ぼ【景慕】
- 〘 名詞 〙 仰ぎしたうこと。あこがれてしたうこと。景仰(けいこう)。
- [初出の実例]「帰二依三界主一。景二慕六通賢一」(出典:経国集(827)一〇・盂蘭盆会悲感帰心〈朝原道永〉)
- 「こは其人の気韻の高きと、其稟性の非凡なるこそ、景慕(ケイボ)することより起れる恋にて」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉一四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「景慕」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 