すべて 

智久女王(読み)ちくじょおう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「智久女王」の解説

智久女王 ちくじょおう

1417-? 室町時代,治仁(はるひと)王の第3王女。
応永24年2月17日生まれ。永享5年近江(おうみ)(滋賀県)坂本智恩寺入室,同年元応寺で出家した。6年動乱の坂本をさけて京都大慈院にもどった。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「智久女王」の解説

智久女王 (ちくにょおう)

生年月日:1417年2月17日
室町時代の女性
?年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

すべて 

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android