デジタル大辞泉
「智印」の意味・読み・例文・類語
ち‐いん【×智印】
仏語。仏・菩薩が内に備えている智慧を象徴する印。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ち‐いん【智印】
- 〘 名詞 〙 仏語。仏や菩薩などの悟りの内証としての智慧をいう。また、その内証の智慧を手指や器物などで表象したものをもいう。→印契(いんげい)。
- [初出の実例]「ことごとく一智印の印出するところ、一円音の開示するところ、いづれの教か真正ならざる。いづれの法か甚深ならざる」(出典:十善法語(1775)七)
- [その他の文献]〔諸仏境界摂真実経‐中〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 