智門(読み)チモン

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「智門」の意味・読み・例文・類語

ち‐もん【智門】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。仏・菩薩が具える徳を自利・利他の二面から分けた、その自利の智徳をいう。また、智とその対象となる真如の理との二つに分けた、理を観ずる智をさしていう。
    1. [初出の実例]「智門(チモン)は高くを勝れたりとし」(出典:米沢本沙石集(1283)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む