いとま‐ひま【暇隙】
- 〘 名詞 〙 =いとま(暇)の隙(ひま)
- [初出の実例]「かへりごとに『御前申しこそ、御いとまひまなかるべかめれど、あいなけれ』と許(ばかり)ものしつ」(出典:蜻蛉日記(974頃)下)
か‐げき【暇隙】
- 〘 名詞 〙 ひま。余暇。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
- [初出の実例]「少の暇隙を偸み、房内に入て遠鏡を持し、又還て笛を弄す」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉五)
- [その他の文献]〔唐太宗‐金鏡〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「暇隙」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 