暴掠(読み)ボウリャク

精選版 日本国語大辞典 「暴掠」の意味・読み・例文・類語

ぼう‐りゃく【暴掠】

  1. 〘 名詞 〙 暴力によって奪いとること。無法に略奪すること。
    1. [初出の実例]「洛下大乱、西羗由摂而過、無暴掠」(出典:翰林葫蘆集(1518頃)八・安豊山自在王院千光眼大士記)
    2. [その他の文献]〔史記‐高祖紀〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「暴掠」の読み・字形・画数・意味

【暴掠】ぼうりやく

強奪する。

字通「暴」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む