デジタル大辞泉
「曲尽」の意味・読み・例文・類語
きょく‐じん【曲尽】
[名](スル)ことこまかに事情を説きつくすこと。
「師宣を生んだ元禄の人情を―している」〈芥川・芭蕉雑記〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょく‐じん【曲尽】
- 〘 名詞 〙 こまごまと事情を述べること。こと細かに説き尽くすこと。残らずなしつくすこと。
- [初出の実例]「源氏の一書、その妙処は人情を曲尽する所にあり」(出典:随筆・孔雀楼筆記(1768)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「曲尽」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 