書庫管理(読み)しょこかんり(その他表記)stack management; custody of the collection

図書館情報学用語辞典 第5版 「書庫管理」の解説

書庫管理

書庫内の資料排架保存を適切にし,出納,検索,点検などの作業を適切に行えるような状況を維持すること.書架整理蔵書点検,書架間の資料移動,開架式書架から閉架式書架へ,あるいは保存書庫への資料移動,書架案内の作成,換気温度湿度調整などの日常的業務のほか,書庫増設計画などの長期的な業務を含む.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む