書生っぽ(読み)ショセッポ

精選版 日本国語大辞典 「書生っぽ」の意味・読み・例文・類語

しょせいっ‐ぽ【書生ぽ】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「しょせいっぽう」とも。「書生坊(しょせいぼう)」の変化した語か ) 書生をあなどっていう語。しょせっぽ。
    1. [初出の実例]「最う少し豪(えら)い人かと思ったら、書生ッぽうだから呆れて了う」(出典社会百面相(1902)〈内田魯庵貴婦人)

しょせっ‐ぽ【書生ぽ】

  1. 〘 名詞 〙 「しょせいっぽ(書生━)」の変化した語。
    1. [初出の実例]「僕だなんて━書生(ショセ)っ坊(ポ)だな」(出典:坑夫(1908)〈夏目漱石〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む