デジタル大辞泉
「書納める」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かき‐おさ・める‥をさめる【書納】
- 〘 他動詞 マ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]かきをさ・む 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 - ① 書き上げる。書き終える。
- [初出の実例]「書納 カキヲサムル」(出典:文明本節用集(室町中))
- 「歌舞伎に残す物語り拙き筆に書きおさむ」(出典:常磐津・忍夜恋曲者(将門)(1836))
- ② 最後に書く。書き納めをする。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 