曾我部静雄(読み)そがべ しずお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「曾我部静雄」の解説

曾我部静雄 そがべ-しずお

1901-1991 昭和-平成時代の東洋史学者。
明治34年10月7日生まれ。狩野直喜(かの-なおき)にまなび,中国宋代の経済史,法制史研究。昭和15年東北帝大教授。のち国士舘大教授。平成3年1月2日死去。89歳。徳島県出身。京都帝大卒。著作に「宋代財政史」「宋代政経史の研究」「日宋金貨幣交流史」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android