最前線(読み)サイゼンセン

精選版 日本国語大辞典 「最前線」の意味・読み・例文・類語

さい‐ぜんせん【最前線】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 戦場で、敵と直接に接触する最前列の戦線。
    1. [初出の実例]「夜間退却に方り最前線に残留する部隊は警戒を厳にして」(出典:歩兵操典(1928)第三六〇)
  3. 最も激しい競争の行なわれているところ。直接、事に当たっている部署

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む