日本歴史地名大系 「月形村」の解説
月形村
つきがたむら
[現在地名]樺戸 郡月形町字神園町 ・字階楽町 ・字大川岸通 ・字八重垣町 ・字本町 ・字富本町 ・字表小柳町 ・字裏小柳町 ・字柳橋通 ・字入舟町 ・字清澄町 ・字緑町 ・字旭町 ・字曙町 ・字表霞町 ・字裏霞町 ・字夕栄町 ・字赤川 ・字南耕地 ・字知来乙 ・字豊ヶ岡 ・字札比内 ・字篠津原野 ・字当別原野 ・字月形原野 ・字月ヶ岡 ・字五耕地山 ・字枯木 ・字スベツ太 ・字石狩川沿岸 ・字本町通 ・字アッカルシュナイ・字ヌッパオマナイ・字チラスナイ・字ポンベツ・字知来乙三枚橋 ・字篠津 ・字当別 ・字厚軽臼内 ・字新生 ・字市南 ・字農事会 ・字雁里 ・字チクシベツ・字北郷 ・字新田 ・字月形・字須部都 ・字アッカルウスナイ・字アッカラウスナイ・字赤川ヌッパオマナイ・字表階楽町 ・字旭町曙町 ・字茶志内 ・字上美唄 ・字北農場 ・字中野 など
明治一四年(一八八一)に成立した樺戸郡の村で、昭和二八年(一九五三)まで存続した。樺戸集治監が設置され、空知支庁管内で最初に成立した村。地勢は南に開け、月形市街から石狩川を越え
月形村
つきがたむら
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報