デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「有吉熊次郎」の解説 有吉熊次郎 ありよし-くまじろう 1842-1864 幕末の武士。天保(てんぽう)13年生まれ。長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩士。吉田松陰にまなぶ。文久2年高杉晋作らとイギリス公使館焼き討ちに参加。元治(げんじ)元年脱藩し,京都で禁門の変にくわわり同年7月19日自刃(じじん)した。23歳。名は良明。字(あざな)は子徳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 派遣会社での営業・管理業務 株式会社スマートエンジニア 静岡県 富士宮市 月給20万円 正社員 新築住宅の提案営業/建設・不動産関係の営業経験者募集/年間休日110日/賞与年2回/各種手当充実 株式会社新潟ヒロタカデザイン事務所 新潟県 新潟市 月給26万円~ 正社員 Sponserd by