デジタル大辞泉 「禁門」の意味・読み・例文・類語 きん‐もん【禁門】 1 禁裏の門。転じて、皇居。禁中。2 警戒が厳重で容易に出入りのできない門。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 特別養護老人ホーム輝陽園での調理師業務 ベストフードサービス株式会社 千葉県 柏市 月給23万円~30万円 正社員 工場の食堂で調理 株式会社ヒューマック 山梨県 甲府市 時給1,100円 派遣社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「禁門」の意味・読み・例文・類語 きん‐もん【禁門】 〘 名詞 〙① 宮城の門。皇居の門。転じて、皇居をいう。禁中。禁裏。[初出の実例]「禁門を出入すといへども」(出典:平家物語(13C前)一)[その他の文献]〔漢書‐息夫躬〕② 警戒をきびしくして、たやすく出入りを許さない門。[初出の実例]「彼の獄の辺(ほとり)に行きたりけれ共、禁門(キンモン)警固隙無かりければ」(出典:太平記(14C後)四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 小中学校の調理師 株式会社レクトン 東京都 江東区 月給19万9,000円~25万円 正社員 有珠山のレストランで調理補助 ワカサリゾート株式会社 北海道 壮瞥町 時給1,130円~1,300円 アルバイト・パート Sponserd by
普及版 字通 「禁門」の読み・字形・画数・意味 【禁門】きんもん 御所の門。宮中。晋・潘岳〔西征の賦〕(軍)は山東の妙、賈生(誼)は洛陽の才子なるに曁(およ)ぶまで、綏(すいすい)を飛ばし、鳴玉を(な)らし、以て禁門に出入する衆(おほ)し。字通「禁」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 工場の食堂で調理 株式会社ヒューマック 山梨県 甲府市 時給1,100円 派遣社員 鉄板フレンチの調理スタッフ Pantarhei 石川県 金沢市 月給28万円~45万円 正社員 Sponserd by