望月義夫(読み)もちづき よしお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「望月義夫」の解説

望月義夫 もちづき-よしお

1947- 平成時代の政治家
昭和22年5月2日生まれ。清水市議会議員,静岡県議会議員をへて,平成8年衆議院議員初当選(当選7回,自民党)。外務大臣政務官,環境大臣政務官ののち,平成18年国土交通副大臣,20年衆議院国土交通委員長。26年第2次安倍改造内閣で環境相,内閣府特命担当相(原子力防災)として初入閣,第3次安倍内閣でも留任。静岡県出身。中央大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android