朝倉源太郎(読み)あさくら げんたろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「朝倉源太郎」の解説

朝倉源太郎 あさくら-げんたろう

1836-1865 幕末武士
天保(てんぽう)7年生まれ。常陸(ひたち)水戸藩士。元治(げんじ)元年天狗(てんぐ)党の乱では松平頼徳(よりのり)にしたがって那珂湊(なかみなと)で諸生党の軍とたたかう。のち武田耕雲斎の隊と合流して京都にむかう途中,越前(えちぜん)で加賀金沢藩に降伏,元治2年2月4日敦賀(つるが)で処刑された。30歳。名は景行

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例