木工事(読み)もっこうじ(その他表記)carpentry

翻訳|carpentry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「木工事」の意味・わかりやすい解説

木工事
もっこうじ
carpentry

木材を主材料にその加工,組立て,取付けを行う工事総称。建築では一般住宅,土木では簡単な橋梁に応用されている。建築では小屋組み軸組み床組みなどの構造主体を扱う構造工事と,屋根下地壁下地,床下地などの下地工事,その後に行う天井床板敷居鴨居階段押入れ,床 (とこ) などの造作工事がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む