木工事(読み)もっこうじ(その他表記)carpentry

翻訳|carpentry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「木工事」の意味・わかりやすい解説

木工事
もっこうじ
carpentry

木材を主材料にその加工,組立て,取付けを行う工事総称。建築では一般住宅,土木では簡単な橋梁に応用されている。建築では小屋組み軸組み床組みなどの構造主体を扱う構造工事と,屋根下地壁下地,床下地などの下地工事,その後に行う天井床板敷居鴨居階段押入れ,床 (とこ) などの造作工事がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む