木曾代官屋敷(読み)きそだいかんやしき

日本歴史地名大系 「木曾代官屋敷」の解説

木曾代官屋敷
きそだいかんやしき

[現在地名]木曾福島町大手町

木曾福島町の市街地の中心にあり、前を木曾川が流れ、背後城山じようやま国有林である。

木曾代官山村氏はその先祖良候(道祐と号す)が慶長五年(一六〇〇)木曾代官を命ぜられ、福島に居館を構えて木曾を支配し、江戸時代を通じて世襲した。元和元年(一六一五)木曾は尾張藩領となったが、山村氏はそのまま尾張藩の木曾代官となり、木曾を預かることとなった。山村氏は一三代二七四年にわたって木曾を支配し、石高は七千五〇〇石、ほかに白木五千駄を給付されていた(木曾福島町史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android