木村日保(読み)キムラ ニッポ

20世紀日本人名事典 「木村日保」の解説

木村 日保
キムラ ニッポ

明治〜昭和期の僧侶 顕本法華宗管長;統合宗学林高等部教授。



生年
明治11(1878)年9月9日

没年
昭和17(1942)年5月5日

出生地
千葉

別名
字=乾中,号=尚信院,幼名=三蔵

経歴
明治20年得度。宮谷檀林哲学館などで哲学仏学を学び、日蓮教学を修学した。統合宗学林高等部教授、同学長となり東洋大学、日本大学、立正大学などで哲学を講じた。また東京早稲田正法寺住職、品川本光寺住職を務め、顕本法華宗監督布教師、宗務総監から昭和10年同宗管長となった。社会事業にも尽力した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「木村日保」の解説

木村日保 きむら-にっぽ

1878-1942 明治-昭和時代前期の僧,仏教学者。
明治11年9月9日生まれ。千葉の宮谷檀林,哲学館で日蓮教学をおさめる。統合宗学林学長,東京の正法寺住職などをへて,昭和10年顕本法華宗(けんぽんほっけしゅう)管長。昭和17年5月5日死去。65歳。千葉県出身。幼名は三蔵。著作に「十法界抄要綱」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android