デジタル大辞泉
「木登蜥蜴」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きのぼり‐とかげ【木登蜥蜴】
- 〘 名詞 〙 アガマ科のトカゲ。特に、リュウキュウキノボリトカゲのこと。全長二〇センチメートル、尾は長く体長の約三分の二に達する。体色は鮮緑色から褐色にまで変化する。黒褐色の横帯があり、尾には黒い環帯がある。腹面は緑色を帯びた灰色ないし黄褐色。主に樹上生活をする。琉球列島、台湾に分布。同属のトカゲは、東アジア、東南アジアに広く分布する。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 