木郎郷(読み)もくろうごう

日本歴史地名大系 「木郎郷」の解説

木郎郷
もくろうごう

南北朝期からみえる郷名。若山わかやま庄の内で、現在の松波まつなみ川・九里川尻くりかわしり(旧称木郎川)白丸しろまる川流域および小木おぎ地区などの内浦町域一帯に比定される。永和元年(一三七五)一二月二日の日野資教御教書(万福寺文書)に「木郎郷松波内水谷」とある。同月七日の日野資教御教書(同文書)にも「木郎郷足羽名」とあり、若山庄領家日野資教が祖父資名・父時光・母の菩提を弔うため郷内の満福まんぷく(現万福寺)田地を寄進している。また足羽あすわ社もみえるが、足羽名とともにその所在地は松波の字明日輪あすわに比定される。応永二四年(一四一七)一一月一六日書写の四坪薬師寺大般若波羅蜜多経巻二三九奥書に「能登国若山庄木郎内松波上別所大日寺於松本坊書写畢」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android