本奉行(読み)ほんぶぎょう

精選版 日本国語大辞典 「本奉行」の意味・読み・例文・類語

ほん‐ぶぎょう‥ブギャウ【本奉行】

  1. 〘 名詞 〙 鎌倉室町幕府職名訴訟事件審理を、主任として担当した奉行。事件発生ごとに引付構成員から選ばれた。鎌倉時代は籤によって定められたが、室町時代には訴人の希望を原則とし、他に籤ないし引付頭人の判断によって定められ、訴人の審問および本件全体の審理を指導した。本奉行人。→合奉行(あいぶぎょう)
    1. [初出の実例]「本奉行上卿新大納言也」(出典:中右記‐嘉承元年(1106)五月二〇日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android